Draft Rectangle/jp

Draft Rectangle.png {{{Name/jp}}}

メニュー位置
Draft -> Rectangle
ワークベンチ
製図, 建築
デフォルトのショートカット
R E
参照
Part Box


説明

Rectangleツールは二つの向かい合う点のピックによって長方形を作成します。作成にはTasksタブに前もって設定されているライン幅と色が使用されます。

Draft Rectangle example.jpg

使用方法

  1. Draft Rectangle.png Draft Rectangleボタンを押すか、Rキーを押した後でEキーを押します
  2. 3Dビュー上で一つ目の角となる点をクリックするか、座標を入力します
  3. 3Dビュー上で対角の点をクリックするか、座標を入力します。長方形は表示上はワイヤーフレームで表示されている場合でも面として定義されています。

オプション

プロパティ

スクリプト処理

以下の関数を使うことでマクロとPythonコンソールからRectangleツールを使用することが可能です。

makeRectangle (length, width, [placement], [facemode]) : X方向の長さとY方向の高さを指定してRectangleオブジェクトを作成します。
placementが指定された場合はその値が使用されます。facemodeがFalseの場合、長方形はワイヤーフレームで表示されます。
それ以外の場合は面として表示されます。現在の製図ライン幅と色が使用されます。
この関数は新しく作成されたオブジェクトを返します。

例:

import FreeCAD,Draft
Draft.makeRectangle(10,4)
Online version: "http://www.freecadweb.org/wiki/index.php?title=Draft_Rectangle/jp&oldid=211417"

Navigation menu