|
メニュー位置 |
---|
PartDesign -> MultiTransform |
ワークベンチ |
パートデザイン, Complete |
デフォルトのショートカット |
None |
参照 |
None |
'変形の組み合わせからパターンを作成します' - このツールは一つ、または複数の選択されている形状('元形状')を入力として受け取り、それらに対して一連の変形を適用します。例えば二列の穴が開いたフランジを作る場合、穴('元形状')に対してまずX方向に線状にパターンを作り、次にY軸の周りに八回円城パターンを作成します。
マルチ変形させた形状の作成時には'multitransform parameters'で二つの異なるリストビューが表示されます。
一つ目のリストビューにはパターン化される形状である'元形状が'表示されます。任意の形状をクリックするとそれがリストに追加されます。
二つ目のリストには単純な変形であるミラー、線状パターン, 円状パターン、拡大縮小の組み合わせを入力します。変形は逐次的に適用されます。
コンテクストメニューから以下の機能を使用できます。
リスト内にある変形のパラメーターを編集します(ダブルクリックでも同じことができます)
リストから変形を削除します
リストに変形を追加します
リスト内の変形の順番を変更します
まず一番小さい突起をX方向に三回パターン化し、次に二つの係数で拡大します(三つの突起はそれぞれ拡大率1.0、1.5、2.0で拡大されます)。最後に8倍されるように円状パターンを適用します。
まずくぼみをYZ平面でミラーし、その後、線状パターンを二回適用して長方形のパターンを作成します。