Tracker/jp

バグを報告する

近年、sourceforgeプラットフォームにより、プロジェクトのバグトラッカーアプリケーションmantis bug tracker が作られ、FreeCADは、古いビルトインのバグトラッカーの代わりに、現在このバグトラッカーを使っています。私たちのバグトラッカーのアドレスは、次のとおりです。:

http://www.freecadweb.org/tracker/main_page.php

もし、バグを発見したかもと思ったら、そこにバグを報告することは歓迎されます。しかし、バグを報告する前に、以下の項目をチェックしてください。:

 あなたがわからない場合は、ためらわずに フォーラム にこの問題を説明し、何をすればよいか訪ねてください。

機能追加要望

実装されていない機能をFreeCADで使いたいと思ったら、それはバグではなく、機能追加要望です。これは同じトラッカー(バグではなく機能要望として申請する)に投稿できますが、あなたの機能追加要望が実現される保証が無いことを心に留めておいてください。

パッチの投稿 

バグフィックスを作成した、FreeCADで公共利用できる拡張機能を作成した場合には、Subversionのdiffツールを使ってパッチを作成し、同じトラッカーに(バグフィックスとして)投稿してください。

"古い"sourceforgeのトラッカー(廃止)

注意:バグを報告するために、新しいMantisバグトラッカーを利用してください。この方法は現在廃止予定です。

どこで見つけるか?

FreeCADには独自の トラッカー要約ページ があります。そこではトラッカーの個々のセクションの概要を見ることができます。

いつ使用するか?

The FreeCAD Bug Tracker

バグ

もしバグを発見したかもしれないと思う場合は、トラッカーの Bugs Section に行き、statusをanyにして、これまでに申請されたバグを確認してください。キーワード検索を利用すると、似ている問題のバグトラッカーのエントリを見つけることができます。もし、あなたの問題が過去の項目になかったときは、同じページに新たな項目として投稿すべきです。

機能追加要求

あなたがFreeCADを世界で一番のCADソフトウェアにするために絶対に必要と思う機能がないことに気づいたら、Feature Request 機能追加要望のセクションが役に立つかもしれません。

サポート要求

あなたがFreeCADをコンパイルするのにどうすることもできず、 Compile On WindowsCompile On Unix にヒントとなるものが書かれていない場合や、他の新しい環境への移植を試す場合や、FreeCADの新しいモジュールや拡張機能を作る場合に、補助が必要な場合は、Support Requests セクションがあなたの行くべき場所になります。

新しいパッチ

バグの修正や、拡張機能、一般公開できるFreeCADの何らかを作成したときは、Subversioを使ってパッチを作成し、 patches section セクションにファイルを投稿してください。


Online version: "http://www.freecadweb.org/wiki/index.php?title=Tracker/jp&oldid=211353"

Navigation menu